「今夜、ロマンス劇場で」観て来ました☆ | アチチなオサムんJAPAN☆

アチチなオサムんJAPAN☆

素敵な向井理くんのファンです。
たまに少女時代からの憧れの郷ひろみさんも
登場します。
みなさん、遊びに来て下さいね~~

まず、昨日飛び込んで来た訃報・・・。

大杉漣さんが他界されました。

理くんとも「ゲゲゲの女房」「ハングリー」他にも

共演があり、大好きな俳優さんでした。

夫が以前SPドラマのエキストラで参加した時も、

俳優さんなのに、エキストラの人達に声を掛けたりして、

場を和ませて下さったそうです。

また偉大な方が天国へ召されてしまいました。

どうか安らかに・・・。ご冥福をお祈り申し上げます。お願い

 

昨日はレディースデーでしたので、気になっていた

「今夜、ロマンス劇場で」を観て来ました。

 

情報が公開になった時から、タイトルが素敵でラブ

観たいなぁとは思っていました。

ほら、最近タイトルが変で、ああ、これは観たくないや、って

思う映画もあったので、このような夢のあるタイトルの映画に

なんか惹かれてたんですよね。

そういう意味では映画って、

タイトルはものすごく重要な要素だと思います。

 

ネタバレになってはいけないので、詳しくは書けませんが、

もうね、綾瀬はるかちゃんがかわいくてかお

とにかく衣装が素敵でした!!合格

彼女はお姫様でも何でも役にハマる人ですねぇ。

 

坂口健太郎くんの純情で一途なところも合格

彼は助監督の役なので、衣装はスタジオの衣裳部屋から

拝借してたのかなぁ?

 

そして場面、場面の景色が素晴らしく美しかった!!爆弾アップ

色にこだわった映像が観るものを惹き付けます。

 

 

 

 

スクリーンから飛び出したお姫様は、ちょっと暴力的なんですが、

それはきっと、人と触れると自分が消えてしまうから、

触られないように自分から殴ってたのかしらん?って思ったりして。

脇の北村一輝さんや本田翼ちゃんもいい味出してました。照れ

 

 

少しウルウル来た場面・・・

彼の選択は・・・

自分ならどうするだろう?と考えてしまいました。

 

 

 

 

決して悲恋ではなく、こんな愛の形もあるのだと・・・。

 

 

ちょっこし自分も忘れかけてたロマンチックな気持ちを

掘り起こしてくれたような、そんな映画でした。

皆さまもぜひ・・・照れ