玉子の包み揚げ♪ | きらきら星★

きらきら星★

ハンドメイド、くまモン、オカメインコ、THE YELLOWMONKEY、美味しいものなど。。。毎日気ままに書いてるブログです(*^-^*)

先日、母が「餃子の皮」と間違えて
「ワンタンの皮」を買ってきまして・・・
何かに使わないともったいないなと
久しぶりに「玉子の包み揚げ」をニコニコ
 
ゆで卵を4等分にカットして
ワンタンの皮で包んで素揚げ音譜
ひき肉のあんをかけて頂きます照れ
 
あんは、炒めたひき肉に水を加え
ブイヨン1個と醤油。砂糖で味付けし
水溶き片栗でとろみをつけて完成チョキ
分量適当なので、毎回微妙に味が違いますてへぺろ
 

 

 

以前は、上にあんをかけた状態で出してましたが

食べきれなかった時、しんなりしてしまうので

最近は、別々に出して

自分で好きなだけかけるスタイル爆笑

 

 

 

おかずと言うよりも、つまみですが、
大人も子供も好きだと思いますラブラブ

 

 

ところで、

今日母が、もう1品のおかずとして

牛肉をたれで焼いて、もやしナムル作って

葉っぱで巻いて食べたいと言うので

買い物を任せたのですが。。。

「サンチェ」か「サニーレタス」を頼んだところ

これしかなかったと爆笑

 

 

 

サニーレタスかなと思ったら。。。

めっちゃ小さい葉っぱ(笑)

絶対、包めないって(笑)

 

 
結局、葉っぱはお皿に盛って
肉とナムルと葉っぱを一緒に食べましたてへぺろ
包まなくても、口の中に入れば一緒はてなマーク
 
うちの母、結構天然です爆  笑
普通に美味しく食べれたので、問題なし星