翻訳本はちょっと苦手意識がある。。

だいぶななめ読みだったけど備忘録として。

 

 

死別のヒントではなく

 

悲しみという感情とはなにか

 

悲しみとの向き合い方を書いている、

 

グリーフの共感とか助けみたいなことは書いてない。

 

死別については親子兄弟について書かれている部分が多く

 

配偶者を亡くした悲しみについては少なかった。

 

 

ただ、少ないながらも配偶者との死別について

 

一番辛い励ましは

 

「気持ちを切り替えて」

 

という言葉だという。これは納得。

 

 

そして例え再婚しても新しい子に恵まれたとしても

 

常に夫(妻)は自分とともにいる。自分と一緒にいる。

 

その感情は永遠に切り替わることはないし

 

切り替える必要もない。

 

 

笑顔になることも楽しいこともあるけれど

 

悲しみがなくなるわけではない。

 

 

いつも悲しみは一緒にいる。それでいい。

 

執着もムリに手放さなくていい。

 

ともにあればそれでいい。

 

 

 

 

この考え方は共感できる。

 

 

 

 

執着を手放した方がいい、は断捨離にも通じていて

 

よく耳にする言葉だけれど

 

それは東洋仏教の教えからきていて

 

西洋では必ずしもこの限りではないという。

 

 

 

 

手放せば確かに楽になるかもしれない。

 

されど、手放さないのもアリなのだ。