さくらさんのアメンバー記事を読んで

 

 

旦那のことを思い返した。

 

 

 

 

私は旦那さんにけっこう毒舌だった。

 

 

なにを言ってもあまり動じる感情を表に出す人でなかったので

 

 

今思うと、私はけっこう旦那を傷つけてきたかもしれない。

 

 

 

 

 

そこに甘えていたんだと思う。

 

 

この人は私がなにをいっても

 

 

受け入れてくれる。

 

 

 

 

 

友達だったら離れていってしまうようなこと言ったり

 

 

態度にだしたりしても

 

 

受け入れてくれようとする。

 

 

 

 

 

旦那のおおらかな包容力に安心していた。

 

 

私はこの人じゃないと共に生活できないだろうな

 

 

そんな風に何度も思ったことがある。

 

 

 

 

でも旦那は私にわからないところで

 

 

傷ついたりストレス受けたり

 

 

我慢していたかもしれない。

 

 

 

 

そんなことを思うと胸が痛くなった。

 

 

 

 

例えば・・・

 

 

旦那はいろんなコンプレックスを持っていたけど

 

 

私はそのコンプレックスの部分が可愛いと思ってたし

 

 

だからこそ旦那らしいと思ってた。

 

 

でもそんなことは口が裂けても言えなかった。

 

 

 

 

 

今度会えたら

 

 

旦那の弱いところも全て受け入れるんだ。

 

 

繊細なところは気づいてあげるんだ。

 

 

責めたり、上から目線でモノを言ったりするのはやめて

 

 

よくないこと言ってしまったらすぐに謝って

 

 

全部、全部、受け入れるんだ。

 

 

 

 

それがきっと愛してるってことだと思うから