旦那さんが亡くなって5カ月。

 

 

ずっとまともに料理できないでいる。

 

 

昨日、旦那がいなくなってから初めて肉じゃがを作った

 

 

初めてバラ肉買った

 

 

バラ肉は旦那さんの好物。

 

 

脂身が苦手な私はバラ肉を文句いいながら買ってたわ。。

 

 






前の日と前々日に続けてコンビニの肉じゃがを買ったのだ。

 

 

セブンイレブンのと、ローソンのと。

 

 

お供えしながら、

 

 

「やっぱ手作りの肉じゃが食べたいよね」

 

 

って旦那さんに話しかけたのだ。

 

 

 

 

半年前に買っていた、しらたきが冷蔵庫の中で賞味期限を向かえそうになっていた。

 

 

それを見て、決心した。

 

 

作ってみよう、肉じゃが

 

 




 

出来上がった肉じゃがはお世辞抜きで

 

 

コンビニのよりおいしくできたよ。

 

 

和風だしがなくて温泉卵についてた出汁を使った。

 

 

隠し味にごま油。

 

 

一味唐辛子の代わりに七味唐辛子をかけて

(この写真はかかってないけど)

 

 

スパイシーなものが好きな旦那さんの味付け。

 

 

 

 

 

お供えしながら泣いた。

 

 

お供えじゃなかったら作ってないよ。

 

 

いつも

 

 

「うまい」

 

 

のたった一言が、作るモチベーションになってたんだよ。

 

 

 

 

また、なにか作れたらいいな。