ヴェネチアまで移動。

イタリア新婚旅行-ヴェネチア

バスで3時間ほどかかった。

水の都ヴェネチアは四方を海で囲まれている。

イタリア新婚旅行-ヴェネチア

車は入島できない。

船でしか渡ることができない。

水上バスで案の定酔う。

泳いだほうがマシだと思った。


ヴェネチア滞在時間は3時間で短い。

何ができるかな?


リアルト橋に行きたいとよめが言う。

イタリア新婚旅行-リアル富樫はこちら

わし「昨日ベッキオ橋に行ったじゃねーか」

わし「そんなに橋好きじゃねーだろ」

わし「橋屋かてめーは」

などと言えるはずもなく結局見に行く。


どうでもいい事だが「リアルト橋」が「リアル富樫」にしか聞こえない。

わし「こっちがサンマルコ広場だからリアル富樫はこっちだね」

よめ「そうそう、合ってるよ」

まったく気づかないのでこの後は全て「リアル富樫」で通した。

全然気づかないので面白かったデス。


リアル富樫でグラサンのねーちゃんに声をかけられる。

グラねー「エクスキューズミー?」

わし「なんじゃらほい?」

グラねーがサンマルコ広場はどこだと聞いてくる。

グラねーが持っているメモにそう書いてあるからわかった。

歩いて来た方を指さすがわかったのかわかってないのか謎の表情。

わし「えー、ゴーストレート」

グラねー「ストレート?」

わし「イエス」

グラねー「プリンス?」

わし「え? わし? そうだけど?」

よめ「プリズンって聞いてるよ」

こちらの地図を見せて説明する。

わし「なう、でぃすぷれいす」

リアル富樫を指差す。

グラねー「イエス」

わし「で、反対のここがサンマルコ広場」

グラねー「ふむふむ」

よめ「牢獄はヒアー。ため息橋のすぐ横だよ」

グラねー「ニア?」

よめ「イエス、ニア」

グラねー「OK。センキュー」

わしら「プレーゴ(どういたしまして)」

しかしどこから見ても東洋人のわしらになぜ道を聞く????


イタリア新婚旅行-サンマルコ広場