ボンジョルノ。

今日もよめの目の腫れがひいていない。大笑いかわいそうに。

あ、やばい。見てる。日記見てる。にらんでる。怖い。ぎゃー。

では、本日もボナジョルナータ!


今日からローマを離れてフィレンツェだ。

イタリア新婚旅行-ローマからフィレンツェ

バスでおよそ300キロ。

ほとんど午前中いっぱい移動だった。

途中サービスエリアに寄った。

イタリア新婚旅行-SA

昨日スーパーで買った1ユーロのお菓子がなんと6ユーロぐらいだった。

仕事も値段もいい加減だなぁ。

2度目の休憩の時ミケランジェロ広場というところからフィレンツェの街を見た。

イタリア新婚旅行-ミケランジェロ広場

一望できてとても素晴らしい。

写真を撮ったりなんやかんやで昼食。

イタリア新婚旅行-おしゃれなシャンデリア

おしゃれなシャンデリアはいいのだが量が多い。どこの店もこうなのかな?

ローストチキンを食い店を出た。

シニョリーア広場を通ってドゥオーモ(大聖堂みたいなもん)へ。

建築物がいちいち芸術的でしかも歴史を感じる造りになっている。

特にフィレンツェのドゥオーモは有名らしい。

イタリア新婚旅行-ドゥオーモ

ガイドさんの話では今日は客が少ないらしくガラガラで円天井(びっしり絵が描いてある)の真下まで行けた。

イタリア新婚旅行-円天井

普段は行けないこともあるらしい。


ドゥオーモを後にしてガリレオやミケランジェロの墓があるなんちゃら教会を通る。

イタリア新婚旅行-なんちゃら教会

ここは通りすぎるだけ。

で、革製品工房を見学。フィレンツェは革製品で有名だ。しかしまあ、素敵。

ここの製品を買いたいわ。うふふ。

137ユーロ。おほほ。

とりあえず見なかったことにする。(買う人もいる)


次は美術館

ここで一番よかったのはボッティチェッリの「春」

めちゃくちゃ絵の前に張り付いてじっくり見た。


その次によかったのはシモーネ・マルティーニの「受胎告知」

背景に浮かぶセリフ付き(文字)がなんだか面白い。

別に専門家でもなんでもないけど見ていて飽きない。