今どきの小学校・社会保険労務士 | 司法書士の日常(Ein Selbstgespräch)

司法書士の日常(Ein Selbstgespräch)

飲み会、旅行、子供達の成長や司法書士・社労士の仕事について綴ります。

先日の三女の運動会。午前中でサクッと終わった。長女・二女の運動会はお昼は家族で一緒に食べて15時くらいまで、丸一日の行事だった。昭和の運動会もそうだった。


紅組・白組の応援団による応援合戦みたいなもあったけど、令和の運動会にはそもそも『応援団』がない。応援団がなくても盛り上がっていたので、昔の『応援団』はいったいなんだったのだろう。


入学して2ヶ月ほどがたち、通学や学校生活にも慣れてきた三女。一方で、妻の負担がかなり増えた。16時頃三女が帰宅してからがピーク。


親の確認事項が半端なく多い。夕方から夜にかけて送られてくる小学校からのメールチェック。時間が決まっているわけでなく20時前に送られてくることもある(学校の先生は大変だ💦)。メールで翌日必要なもの等の確認、準備。


そして、宿題の多いこと。帰宅して風呂に入って夕飯食べると19時前。そこから1時間ほど勉強(宿題)。


長女、二女の一年生時代は覚えていないが、宿題なんてなかった気がする。


国語の教科書の暗記、言葉探し、算数の復習、この前は英語もやっていたような。


三女も半分くらいは楽しんでいるけど半分は嫌々。アフタースクールはあるもののがっつり共働きの親御さんはかなり大変だと思う。


今月から毎週土曜日はなべぃびーさんの奥さんに勧めてもらった英会話教室が始まる。能力に応じたクラス分けがあってかなり本格的。しかも一回の授業が休憩はあるだろうが3時間とけっこう長い。


小学生になってもお受験の延長と言ったら大袈裟だけど、昔のようにほったらかしというわけにはいかない時代なのかもしれない。






先日、決済後法務局に申請(紙申請は久しぶり)を終えて食べた昼食。久しぶりにフォルクスで食べた。昼前にもかかわらずほぼ満席だった。サラダもスープもライスも出来たてパンも食べ放題で、主食も美味しいのでその人気もうなずける。



これからゆっくり1時間ほどジョギングしてこよう。午後イチ事務所での面談を終えたら風呂に行ってこよう。


あー


労働保険料の算定の時期だ。6月も多くの仕事をいただいているのに、加えて社労士の仕事が増えるとなると気が重い。社労士の仕事はやめたいのだけど顧問契約を締結していると簡単にはやめられない。社労士登録したのは正解だったけど、社労士の仕事は自分には肌が合わない。