地元の画材店の

jam展入賞&入選作品展があり、

いつもレベルが高く、

見応えがあるので、

いそいそ出かけた執事画家だが、



写真をトレースして、

下絵をキャンバス(紙)に写し、

写真を見ながら、

色を塗ってる絵が多いという

審査員評ニャン猫


令和の絵画とは、

写真通りに

色を塗ることニャン?猫


美大受験では、

壮絶なデッサン力を要求される、

ピカソも、

基礎デッサンは上手い

って、アレニャン猫


自分で写真を撮って、

それをトレースして色を塗る

(写真通りに色を塗るのも、

大変だが)

じゃ写真でいいニャン猫


超絶技巧の写実絵画と、

写真トレース絵画は別物、

と思うけれど、

それを日曜画家もするとわ?

なぜニャン猫



後期印象派から現代アートまで、

すべてやると勧められた

ビートたけしさんの美術映画

『アキレスと亀』

をDVDで見た執事画家ニャン猫


ビートたけしさんの映画らしく、

もの悲しい調べにのせて、

イノセントな人々が暮らす

日本の戦後の原風景に、


画家になる運命を背負い、

絵画に人生を狂わされた?

少年の人生が蕭々と描写され


マチスからボディペインティング、

バスキアまで、目まぐるしく

画風を変え努力するも、

絵は一枚も売れず、

娘に死なれ妻も逃げ出す主人公に、


なぜ絵を描くのか?

やめちまえ

やめちまえー!


責められたような、

気がした執事画家ニャン猫


やめないけどニャン猫



↑人生はスイーツ系❤️


レディボーデンのグリーンティーアイスは、

ハーゲンダッツが抹茶とすると、

緑茶の軽さでこれはこれで美味ニャン猫


*******************

 

世界がぜんたい幸福に

ならないうちは

個人の幸福はあり得ない

by宮沢賢治

 

コロナ禍の医療従事者の皆様に、

心よりの感謝を捧げます。

ありがとうございます❤️