仕事納め頃は、
体調が悪かった執事画家は、
年末休みは引きこもって、
お買い物をしてないので、
年賀のお飾りがニャイ!猫

そこで、、、文字通り、
絵に描いた餅!
で、書き初め。

だが、ニャンと、
描きたいように描けない、
正月から凹む執事画家ニャン


1日はこの絵をゴソゴソ描いて、
その後は親戚とお年賀会で、
母の認知症が着々と進むのに、
親戚も執事画家自身も驚いた、
かなり凹むが、、、

し、仕方ないニャン猫

今年も焦らず、
しかし、じっくり確かに、
絵を描いていきたいと、
願う執事画家ニャン猫
 

しかし、、
絵の具は早く乾く方が、
色々試せて良い!
と思ってまたアクリル絵具を、
出してきたものの、、、

筆についた絵具があまりに早く、
乾いてしまうので、
ビビる執事画家ニャン猫

描き初めの他に、
レイトショーで『天気の子』
映画の見初めもして、
今旬のクリエイターの、
映画は面白い!!!
と感激して、

『君の名は』も見て、
またまた感動したニャン猫


↑映画のお供はスタバの
小豆きなこもち福フラペチーノ

絵もエンターテイメント、、、
みんなを楽しませる、
絵を描きたいと切に願う
執事画家ニャン猫