こんにちは。みみこです。
昨日は多分ほんとに5分で寝れました。


規則正しいってすごい!!
今日は22時が目標だから、もう晩御飯を作り始めようかと!笑


病院についてですが、
2019年2月から11月までは東京駅丸の内近くにある大手不妊専門病院に行っていました。


毎回1~3万円かかっていたと思います。5000円なら「安いな」みたいな感覚。


しかし、そこの病院が設備充実のために一時休みとなったのをきっかけに


小さな不妊治療もやっている婦人科に変えました。


何がいいって
安い(安いと数百円、高くても3000円位)
先生が変わらない
先生が丁寧

ただ、ここでは人工受精までしかできません。だけど、費用が少なめってストレスもめっちゃ減る

ということです。出口の見えない治療、私の場合は大きな不妊の理由もないなか、東京駅の病院で


「また、こんなにかかった。この支払いがいつまで続くんだろう」と


大きなストレスでした。それがなくなり、先生もちゃんと毎回質問に答えてくれ(もちろん、納得行かない答えの時もある)安い。


感覚的にはストレスは半減しています。
もちろん、設備が整ってないとか思うところもありますが、


人工受精まではこちらにお世話になろうと思っています。


病院要らずで妊娠したひとっていいよな(ボソッ)