週末恒例

現場に向かう旦那を早い時間に送り出し、

溜まりに溜まった図書館本を読む。


“ベストエッセイ2018”は、

作家さんのみならず、各界著名人のエッセイが読める優れもの。

個人的に、戦争関連のエッセイが心に響く。

平野啓一郎氏のカミナリ親父の話が特に印象深い。

昭和のカミナリ親父という怖い存在の裏には、当事者にしかわかり得ない切ない事情が隠されているようだ。


“父と私の桜尾通り商店街”

読み始めて気がついた。

そういえば今村夏子作品、苦手だったショック


‘むらさきのスカートの女’読了済み

基本的に芥川賞受賞作家は苦手だ


案の定、苦手意識が先に立ち
よくわからないまま終わった。

苦手な理由は、
芥川賞作家という先入観だけではない筈。。。と思いたいイヒ



キャッシュウォークのポイントが貯まったので、
フライドチキンと交換。


フライド+ヤンニョムチキン+コーラセット

我が家、
近所にお気に入りのチキン屋さんがあるので、
ついついそこと比較してしまうのだが。

今回のポイント交換チキンの場合、
クリスピー衣なので、揚げ油含有量多し。
衣に下味無し。
2ピースも食べると、油っぽさでげっそりぼけー

そういえば
数ヶ月前にも同様にポイントで此処のチキンを注文し、後悔していた事を思い出したぶー

次回こそは、別のメニューにしなくてはイヒ