久々に乗りました。 | 【試乗】がんちのあれが好き、これが好き【試乗】

【試乗】がんちのあれが好き、これが好き【試乗】

ただただ一般人でただただ車好きなワタシの庶民派・新車試乗レポートをメインとした車情報ブログ。

本当に素人の「買い手」側の視点でレポートしています。

寒い寒い。

今日はぼやきだけで。

今日はお手伝いでライトニングさんで2台ほど品川まで。

BMW X1と、MINI Cooper Convartible(R52)の5MTに乗って2往復で30kmほど。

両方とも良い車。

X1はまったりと走りたくなるし、R52は「走らせたくなる」魅力を持ってました。



こちらはX1。前は「こんなモデルどーするのよ」とか思ってましたが、離れて久々に乗ると良さがわかるもんですね。時間を空けるのって時には重要。

特にR52。初期モデルで数字だけ見ればどうって事無いのですよ。


でも好きなんだなーライトウェイトのコンパクトNAでFF。

速くは無いし、デフもノーマル、足もノーマル。

しかし、基本に忠実、しっかりした作りの5MT。


初代BMW MINIがあれほど人気が出たのがわかります。


振り回せる領域で使いきる楽しさ、これすごく重要。これがはっきりわかるのがこれの最大の魅力なんだと。

デフ入ってたらどれだけ楽しいか!


と、次のオーナーさんを羨ましく思いながら今日は寝ます。



こんな経験、またできると思いもしてませんでした。基本に立ち返る「車を楽しめた」一日になりました。

先輩、社長に感謝です。
心からありがとうございます。