昨日始まった「猫まみれ展」。

 

佐久市、飯田市、下諏訪町などからも続々とお越しいただき、

 

 

本当に驚いて、

 

 

「一体何でお知りになったのですか?」とお聞きしたら、

 

 

「信毎新聞の今月のイベント情報です」と。

 

 

えええええ?そうなんですか?

 

 

そーいえば、先週そんなお電話をいただいたような・・・・・・😀

 

 

偶然この会場のえんぱーくに置いていた私のチラシを見たという

 

記者さんから電話をいただいたんだ・・・・・・

 

 

ネット時代になったと言っても

 

やはり新聞の力は相変わらずすごいんですねぇ〜

 

 

 

改めて感じました。

 

 

 

今朝は

「ご自由にお持ちください」のお花の絵はがきを移動しました。

 

 

今後はこちらの

自画像の横を見てください。

 

 

そして、

この5種の春のお花のポストカードを

 

 

 

ご自由にお持ちくださいね。

 

 

 

 

今回の新作を大集合した壁はこちらです。

 

 

 

 

たくさんの猫の絵を描きました。

 

 

こうして、白い大きな壁に並べると

 

感慨深いものがあります。

 ニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリ


 

 

本日の午後は父の法事があり

 

在廊できませんでしたが、

 

 

法事を行なってくださった明科町の龍門寺さんには

 

 

数年前にお嫁入りした絵「祈り」があり

 

 

久しぶりに再会してきました。








こちら龍門寺のご住職は、

 

「家族連れでお参りに来ると

 

お子さんたちはこの絵に向かって手を合わせるんですよ」とおっしゃっていました。

 

 びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


なんか、嬉しいーーーー!

 

 

 

 

今回も何点かお嫁に出すことになるんだろうと思いますが、

 

 

嫁入り先で大変大事にされているのを見ると、

 

これが本当の喜びなんだなって思います。

 

 

 

私の絵が

 

誰かの心の支えになるようなものになったら

 

 

この上なく嬉しいです。



今回新作のこの



スイカ畑の猫









 このいかにも

『手伝って疲れたにゃ🥱』な猫を


N様に

気に入っていただきました〜



原画を見て、


ご希望の絵画ありましたら

お知らせください。



価格は

22000〜55000円


サイズにより異なりますので、


お問い合わせください。

ウインクウインクウインクウインクウインクウインク


 

 

愛は永遠

 

 

 

愛がすべて

 

 

 

天国の猫ちゃんを描かせてください