ハワイの味。 | GO!GO!Elmoちゃん☆

ハワイの味。

コテの使い方をマスターしつつあるElmoです。

みなさま、お元気でしょうか???


最近、ジム以外でハマってる事は

ズバリ料理っ!!

全然料理は出来ないし、手際もよくないんだけど

たまに、料理が無性に楽しくて

色々作ったりします。

そして、最近、また料理が無性に楽しい気分♪

今日は、仕事も休みだったので

ずっと作ってみたかったハワイアン料理(?)の

「もちこチキン」を作ってみたなり♪

鶏のから揚げなんだけど普通と違うのは

この、


もちこ


↑もちこ↑っていう粉を使うんです。

スーパーで安く売ってるこの粉。

これで大福とかも簡単に作れちゃうんだけど

今回はから揚げにコレを使っちゃうんだい!

「もちこチキン」は、この“もちこ”をまぶして揚げちゃうんです。

味付けは、ちょっと甘めで普通のから揚げとは違う。

ハワイのB級レストランでは、お馴染みの

「もちこチキン」。ハワイの味です。


作り方は・・・


もちこ、小麦粉、コーンスターチ(片栗粉みたいなの)、砂糖、

しょうゆ、オイスターソース(がなかったから今回はウスターソースを

使ったよ)、にんにくのみじん切り、塩、卵を混ぜて

そこに鶏肉を入れてちょっと(私は結構長い間つけた)味がしみこむように

冷蔵庫においておく。

揚げる前に、“もちこ”をつけて揚げるだけ。

揚げる前に“もちこ”をつけなくてもいいんだけど

私はサクッとしたのが好きだから

“もちこ”を揚げる前につけました。

出来上がりは・・・


もちこチキン


ジャジャーーン!!↑美味しそう?!↑

味は、自画自賛、超美味しかった!!ウマウマです。

ちょっとお店に出せちゃうんじゃな~~い?!ってくらい(笑)

実は1人で揚げ物を作ったのは、今日が初めてで

ドキドキだったんだけど

火事にもならずちゃんと出来ました(笑)


これでハワイの味をいつでも楽しめちゃうわ☆