被災地に追い討ちを掛けるように

大雨が降っているが

被災地、被災者の方々に

二次災害、三次災害に気を付けて!

と言っても

現地の人達は十分に十分過ぎる程

気を付けていると思うから

無事であって欲しいと祈るしかない


台風十九号で

浸水被害にあった武蔵小杉

一部のタワーマンションでは

停電、断水やトイレが流せない被害が出た

その報道が出ると

ネットではタワーマンション住民への

心ないバッシングが始まった

そんな中下記の文章が出回った





この文章を読むと

書いた人間を

憎たらしくなり『何様のつもりだ!』

と思ってしまう

現にネットでは

バッシングされているタワーマンションの住民を気の毒に思い

休日にボランティアに行こうと思ったが

この文章を読んでやる気が失せた

等の意見が出ていた


よくよく考えてみると

タワーマンションの住民が不利になる様な

誰が読んでも不快になるこんな文章を

わざわざ書いて流すだろうか?

何か?タワーマンション住民をバッシングしている

ネット住民が意図的に作成した文章じゃないかと思う


武蔵小杉は今ではタワーマンションがいくつも

建ち並び近代的なハイセンスの街として

住みたいランキングで上位の街だが

俺が十代二十代の頃の武蔵小杉は

東横線で多摩川を渡ると

東京の田園調布があり

横浜方面に行くと菊名、大倉山と

最近よく聞く

上級国民が多く住む街に挟まれた

庶民の街だった

駅前には簡素な木造の商店が並び

赤提灯の大衆酒場も多くあり

活気に溢れた街だった

住民も口は悪いが情のある下町気質の人間が

多く

故き佳き昭和の街並みだった



いつの間にか

駅前周辺は開発されて

洗礼された洒落た街並みになって

新興住民が増えたが

もしこの文章が

本当にタワーマンションの住民が

この心ない文章を書いたとしたら

余程性根がひん曲がった人間だろう

街も様変わりしたが

人の心も様変わりしてしまったのか?


俺はこの文章は

武蔵小杉の住民を陥れる

デマかイタズラだと思うが


それにしても


読めば読む程


小憎たらしい文面だ