イベントバナー

 

 


 

 

こんばんは。

 

 

先週楽天カードが届いて、
やっと楽天キャッシュを使って買う、
投資信託の積立設定ができました。
 
楽天証券では、楽天カードを使うと、
 
ダイヤオレンジ月10万円までカード払い
ダイヤオレンジ月5万円まで楽天キャッシュ(ペイ)払い
 
が出来てポイントを貯めることが出来ます。
 
そしてポイントで株の購入も出来るというシステム。
マイル止めて楽天ポイントメインにしようかと考え中ちょっと不満
 
 
3月後半に設定したので、
開始は5月からになってしまうのですが、
 
お金が続く限り不安
新NISAの成長枠で、
ダイヤオレンジ楽天・NASDAQ100・インデックスファンド→40,000円
ダイヤオレンジeMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)→10,000円
を買っていこうと思います。
 

 

 

 
 
 

それでは指差し

 

 

 

私も手探りで投資していますので、

正解は未来にならないとわかりません。

投資は個人の判断で行ってくださいね。

 

 

 

キラキラ使うと生活変わりますよ!

 

 

本家もあるけど、こっちで充分ですよ!

磨き終わりのツルツル感は、手磨きじゃ絶対無理!

 

 

 

 

 

イベントバナー