夫が音楽家でもあるので、何となく音楽関連のニュースをネットで見ていたら、ベネズエラの音楽教育システムの『エルシステマ』が、ギネスに挑戦して、見事達成したとのこと。


12000人を集めて、指揮者はもちろん一人。

気持ちいいだろうな。


あれ!?

エルシステマ?


聞いたことあるなと思ったら、私もベネズエラに寄港したときに、彼らの音楽を聴くためにとあるホールに案内していただいて拝聴したのでした。


ざっくりいうと、彼らは、楽器を学ぶことで、大人の悪い世界に関わらないで済むようになるというわけで、一生懸命に練習すればプロへの道も開けてデビューできる子も中にはいるそうで、とてもいいなと思ったものだ。


クラシック音楽には疎い私だけど、とても感動したのを覚えている。



そういえば、このような話題が出る度に、夫に私のために作詞作曲をして欲しいと、今までに数回はお願いしてるんだけど、一向に作ってくれる気配がない。


こうなったら自分でやってみようかな。


確か、ドリカムの吉田美和さんも楽器ができないけど作曲するって聞いたことあったし。