直傳靈氣の初回体験会お二人受けてくださいました

体験会は、
月1のスイッチ♪体験会では20分(体か心か両方か選択可)、
通常の初回体験会は90分で体と心と両方(質疑応答含む)です。
下記に体験会の内容と通常の施術の説明、料金など記載しています。
http://suzunean.blog.fc2.com/blog-entry-470.html


直傳靈氣の施術法の一つ「血液交換法」をやっているところ
IMG_20190110_103550.jpg

ご感想  ジワ~ンとあたたかくて気持ちよかったです。
手を触るとそれほどでもないんですね! びっくりです。

西洋式レイキのレベル1を習った後、直傳靈氣というのがあると知り体験にお越しいただきました

こちらも血液交換法をやっているところ
IMG_20190120_094553.jpg
こちらは性癖療法をやっているところ
IMG_20190120_102622.jpg

■ご感想  服部みれいさんの本に紹介されていたので興味があって受けてみたいと思っていました。 あったかいですね。 

服部みれいさん
HPは http://hattorimirei.com/

ご著書「うつくしい自分になる」
服部みれいさん
この本の中で「直傳靈氣」が紹介されています。
服部さん自身も直傳靈氣を習得され療法師さんで、ご自身はもちろん周りの方にもお手当てされているようです。

∞温手庵∞の初回の体験会では、
血液交換法、体の施術、心(性癖)の施術を体験していただきます。
体験前後には靈氣についての説明、質疑応答、私たちの靈氣体験や施術を受けてくださっている方、セミナーを受講された方の体験などもお話ししています。

最近では、
西洋式を習った方も多くいらっしゃいます。
自分が習ったのと何が違うのだろうと違いが知りたい方や、
ご自身でいろいろと調べてから実際に体験しようという方などさまざまです。
または、靈氣(レイキ)を最近よく聞くようになったのでという方とか。

西洋式と言っても今はたくさんのレイキがあります。
体験にいらっしゃる方でも西洋式と言っても「○○レイキ」と名称が違っていたり
ヒーリングのやり方も違ったりするようです。

血液交換法や性癖療法、西洋式にはない技法や
遠隔の方法などはやり方が違うことなどもお話しさせていただいています。

直傳靈氣研究会のHP
https://www.jikiden-reiki.com/

直傳靈氣研究会の代表 山口忠夫先生のご著書
直傳靈氣 レイキの真実と歩み
山口忠夫先生著書


直傳靈氣研究会の代表代行 フランク・アジャバ・ペッター 先生のご著書
This is 靈氣 その謎と真実を解き明かす、聖なるレイキの旅
フランク先生は、西洋レイキティーチャーとして日本に西洋式レイキを広めた一人です。
日本で西洋式レイキで有名な先生方フランク先生から習われた方も多いです。
現在フランク先生は直傳靈氣のみを広めておられます。
フランクさん著書

直傳靈氣は
自然治癒力、免疫力を高める、シンプルなお手当て療法です。

今、冬ですが、この時期ってインフルエンザが流行したりしますね。
靈氣をやっていれば、かかりませんよ~ということではなく、
かかったとしても治りが早いし、かかりにくい体にしていくということはできます。
ケガや病気も同じようなことが言えます。 治りが早いです。
やればやるほどねココ大事

私は、病気(乳がん)がきっかけで靈氣を知りました。
経過観察で病院には行きますが、それ以外では病院に行く回数が格段に減りました。
血液検査をすると、病気になる前よりいろんな数値がいいくらいです
おかげ様で再発もなく過ごしています。
ぽかぽかサロン∞温手庵∞を始めるきっかけでもあります。

靈氣は、その場ですぐできるし、
あれとこれを使わないとできませんということもないので、災害などの緊急時にも。
終末期の緩和ケアにも使われています。
禁忌もなく、副作用もなく安全で身一つでできます。

体験された方のご感想にもあるように
ジワ~ンと温かく心地よく体も緩みます。

靈氣は、やればやるほど流れが良くなりますので
続けていくといいです

靈氣って、施術側にもいいのです。
靈氣のエネルギーを施術側の体を通して受ける方に流していくので
やればやれるほど受ければ受けるほどどちらにもいいのです

靈氣を体験してみたい方、続けて受けたい方は
体験会、施術会へどうぞ

http://suzunean.blog.fc2.com/blog-entry-470.html

直傳靈氣は習ったその日から自分に他者にお手当てできます。
自分でお手当て、他者にもお手当てしたい方は講座へどうぞ
 
http://suzunean.blog.fc2.com/blog-entry-587.html

リクエストにて受付中です