成功へ一歩近づいた。。。

そう信じたい

 

発明家のトーマス・エジソンは

電球を発明するまでに

2000回以上の実験を繰り返したそうだが

その時に

それは失敗じゃなくて、その方法ではうまくいかないことが

わかったんだから成功なんだよ

との名言を残したと聞いたことがあります

 

何でも方程式にしてしまう

アインシュタインは人生における成功を

A=X+Y+Zと表現している、、らしいが

 

If A is success in life. then A equals x plus y plus z. Work is x; y is play; and  z is keeping your mouth shut.

 

勝手に和訳すると

都合よく自分に置き換えると

A=成功

X=仕事(室内菜園)

Y=遊び(楽しさ)

Z=沈黙、(想像し研究)

となり

我が家のガーデンレタスミックスも

成功となる、、、はず、、、

 

 

今回なんで、ガーデンレタスミックスは

枯れてしまったのか

次回の成功のため

枯れた要因を

調べたり、、、

研究したり、、、

誰かにきいてみたり、、、

Zを強化しようと思います

 

成功へ一歩近づいた。。。

はず。。。