お久しぶりでございます。
文章長いです。(すみません)

1つ前に投稿したblogから早半年が過ぎようとしております(^。^;)
ミュージカル観劇、live、リカちゃんの他に去年の暮れから嵌まってしまった事が有ります。
それは…韓流です。
私は気管支炎&咳喘息持ちでして気候が変わりやすい時期に風邪で寝込む事が有ります。
咳をすると体力が落ち仕事も早退したり休んだりで…そんな時になんとなくタブレットで韓ドラを見始め止まらなくなりました。
見始めたドラマの中の出演者(俳優、役者さん)の名前とかあんまり覚えられず→カタカナ名は難しいです。
なんとなく見始めたドラマの中の俳優さん気になるなぁと思っていた方がな、なんと全員CNBLUEのメンバーでした。
CNBLUE→友達がデビュー前からファンだったのですが遊びに行く度にCD聞かされていたのにその時は全然気付かなかったし興味が有りませんでした(爆)
友達の部屋に入るとCNBLUEのポスターが貼ってあり全員長身でカッコイイんだよ!と力説されてもその当時は全く関心が有りませんでした。
何気にドラマのタイトル見て出演者のクレジット見てあれぇ~♪この人もCNBLUEのメンバーだ!となりCNBLUEの楽曲をyoutubeで聞きまくりました。

そして「オレのことスキでしょ。」のシンくん(ヨンファさん)が歌う「恋しくて」スローバラードが胸にジンときて歌いたくなりました。
そこから私のハングル文字との戦い(大袈裟)が始まりました。
最初は文字と言うより記号の様に見えただ模倣して書いているだけでしたが4月からラジオとテレビのハングル講座を試聴し始めました。
「恋しくて」は耳で覚え歌える様になりました。
文字はなんとなく書ける様になり習った単語がドラマの中の台詞で出てくると嬉しくなりました。
まだまだ読めない文字や意味が分からないものが沢山有るけど頑張って続けていきたいと思っています。











光一さんのナイツテイルは私の誕生日に観劇することが出来ました。→なんと!最前列でした。
もうこんなことは無いだろう素敵なプレゼントありがとうございました→誰に言ってる?
その日は光一さんと同じくらい大好きな坂本くん(V6)も観劇されていたらしく→遭遇出来なかったけど同じ時間に観劇出来た事とても良い思い出になりました。



CNBLUEはファンなってまだ1年足らずですがCD、DVD沢山集めました。
6月のジョンヒョンさんのソロコン(横浜)は友達にチケット取って貰い一緒に参戦しました。
ジョンヒョンさんの歌声、トーク凄く感動しました。連れて行ってくれてありがとう~♪Mちゃん。
今、メンバー全員兵役で活動していないけど戻ってきて四人揃ったらライブ見に行きます!
それまでは楽曲のCD、DVDの他に出演者されているドラマのDVD見てハングル勉強します。
CNBLUE…V6やKinKi Kidsに嵌まった20年前とはまた違う嵌まりかたしています。

好きな事、沢山有るけど皆好きでも良いじゃない~♪と言う結論です。

こんな私ですがこれからも宜しくお願い致します。