GoGo! Machead! -1133ページ目

intel MacでNapsterを使う ー その4

結構長くなりましたけど、これで最後です。

前回は
「BootCampでWindowsXPをインストールし、Napsterからポータブルメディアプレーヤに
曲を600MB以上転送するとエラーになってしまう。」
という話で終わりました。

エラーの対処法を調べるために以下の2つの問い合わせ先に連絡をしました。
1.ポータブルメディアプレーヤのメーカーであるCREATIVE(メール問い会わせ)
2.Napster Japan(電話問い合わせ)

お互いに回答頂くことができました。
まず、CREATIVEの回答は、「プレーヤーのリブートとファームのバージョンアップ」でした。
これを実施しても残念ながら問題の解決には至りませんでした。
次にNapsterです、こちらは直接電話で問い合わせをしました。
回答はWinodwsMediaPlayerのDRM関係のアップデートが必要とのことで
マイクロソフトから以下の2つのパッチをインストールするように教えて頂きました。
http://support.microsoft.com/kb/891122/ja
http://support.microsoft.com/kb/902344/ja
パッチをインストール後、600MBを超えて転送を行ってもエラーが発生しなくなりました!
この作業を開始から終了までNapsterのサポートの方が電話で操作方法を全て説明をしてくれました。
感謝、感謝です。しかも電話が終了した時間はサポート受付時間を過ぎていました。

これでNapsterを思う存分使える環境になりました。
「intel MacでNapsterを使う 」
というテーマはこれでひとまず終了です。
私と同じようなことをしようとする方はこれを参考にして頂ければと思います。

希望としてはParallelsDesktopで「NapsterToGo」が操作性も含めベストです。
これはParallelsDesktopのバージョンアップで対応してもらえるようにお願いするしかありません。
しかし英語が苦手なので難しいな・・・。

intel MacでNapsterを使う ー その3

前回、前々回からの続きです。
前回:http://ameblo.jp/gogo-machead/entry-10018441150.html
前々回:http://ameblo.jp/gogo-machead/entry-10018441150.html

前回、ParallelsDesktop+WindowsXPで「Napster ToGo」を利用して、ポータブルメディアプレーヤに
転送できなかったため、最後の手段でBootCamp+WindowsXPで利用することとしました。

実はこの時点の段階で何を血迷ったか、フリートライアルから正式の有料契約を開始してしまい
失敗の許されない状況です。
でも、ここでも一つ問題が出ました・・・。
私のMacminiにBootCampをダウンロード、インストールを行い、Windows用のパーテーションを
BootCampから作成を開始したのですが反応がない・・・。
15分ぐらい処理が止まったような状態でエラーメッセージが

「ディスクユーティリティでディスクの修復を行って試してください」

早速、リカバリDVDからMacを起動してディスクの修復を実行し、再度パーテーションをBootCamp
から作成。しかし、またもやエラーが!

「ディスクをMacOS拡張(ジャーナリング)で再度フォーマットしてから試してください」

起動しているHDDをフォーマットするということは再セットアップするってこと?!
もうポータブルメディアプレーヤも購入し、Napsterの契約を開始してしまってるので後には引けません。
泣く泣くデータをバックアップしてMacを再セットアップしてバックアップを元に戻しました。

ここでもうBootCampで設定を初めてから軽く4時間ぐらいかかってます。

またまたBootCampを使ってWindows用のパーテーション(15GB)を作成・・・今度は成功!
そこからWindowsXPをインストール、そしてNapsterもインストール。

ようやくポータブルメディアプレーヤを接続してNapsterからDRM付きのWMAファイルを転送!

やっと無事に転送できた!!

あまりのうれしさにファイルをNapsterからファイルをガンガンダウンロードしました。
※ファイルは外付けドライブに保存※

でも、また問題が発生・・・

メディアプレーヤーにファイルを転送中、ファイルサイズが600MB超えたらエラーが!

これもすぐに解決しようと思いましたが、さすがに疲れたのでこの日は終了。
延べ8時間近い作業時間でした・・・。

その4へ続く・・・。

intel MacでNapsterを使う ー その2

前回からの続きです。
http://ameblo.jp/gogo-machead/entry-10018441150.html

NapsterをPrallelsDesktopを使ってみた結果を一言で言うと

「Basicは使えるけど、ToGoは使えない」

というのが結果です。

私はPrallelsDesktopに「WindowsXP home」をセットアップしてNapsterアプリを
インストールして利用しました。
契約は1週間のフリートライアルで契約するサービスを選べます。
  BasicはPCのHDDにダウンロードをして音楽をPCで聞くだけ。
  ToGoはPCのHDDにダウンロードをして音楽をPCで聞くに加え、ポータブルメディアプレーヤに
  転送ができる。
という違いがあります。
私は音楽は通勤時間が主になっていますから、ダウンロードをしてもポータブルメディアプレーヤ
に転送できなければ、せっかくダウンロードしても聞くことができません。

「Basicは使えるけど、ToGoは使えない」という意味は
「ポータブルメディアプレーヤに転送できない」
という意味です。

しかも、それを結果で書いているということは
ポータブルメディアプレーヤを購入しました!

どうしようもないアホです。
これで当初のもくろみの「お小遣いの有効利用したい」という主旨から外れています。
この購入にも長い話がありますが今回は割愛します。(またの機会に)

ちなみにParallelsDeaktopにセットアップしたWindowsXPで「WindowsMediaPlayer10」の
DRMに対応したポータブルメディアプレーヤに接続すると
青い画面~ブルースクリーン~
が見ることができます。
最近のWindowsではあまり見ることができないので、見たい方はお試しください。
青い画面からリブートをすると「Microsoftにエラーを送信しますか?」というメッセージが表示されるので
送信をすると「何で落ちたか」という説明を読むことができますが、対応策は一切書かれていません。

原因はParallelsDesktopの仕様で利用できないようです。
Parallelsの掲示板でも英語で「MTP(WindowsMediaPlayer10対応のプレーヤ)を接続すると
ブルースクリーンが出る」というような書き込みがありました。

以上のことを踏まえて「Basicは使えるけど、ToGoは使えない」となりました。
私の本来の目的である「ポータブルメディアプレーヤに転送」ができないため、
次はBootCampを試すこととしました。

その3へ続く・・・

結局買ったプレーヤは下です。

クリエイティブメディア ポータブルメディアプレーヤーCreative Zen MicroPhoto 8GB ブラック [CZMP8G-BK]

¥25,510
企画室ゆう