Appleが11月に400万台のiPad mini Retinaを注文。この数字は多いのか? | GoGo! Machead!

Appleが11月に400万台のiPad mini Retinaを注文。この数字は多いのか?

APPLE LINKAGEより
http://www.applelinkage.com/#a131127013

台湾のサプライチェーンメーカーからの話によると、
Appleは11月に400万台近くのiPad mini Retinaを注文しており、
注文数は増加傾向にあるとの事です。

その要因として初期出荷時に見られた問題(ディスプレイの焼付け)が改善され、
需要を満たす為に注文数を増やしているようです。

Appleは四半期(3ヶ月間)で1500万台~2000万台のiPadを出荷しています。

その事を踏まえるとiPad miniの出荷で月に400万台の注文は多くはありません。
また、Appleが四半期ベースのiPad出荷台数を維持するならばiPad Airは月に200万台ぐらい
注文する必要があります。

更にiPadの販売構成比はiPad miniが6割を占めていると言われていますから、
四半期の出荷台数は例年並みとなる注文と言えるかもしれません。

ただし、iPad Airの販売台数は昨年比で3倍増となっている調査も出ている事から、
iPad miniとiPad Airの構成比が変わっている可能性があり、iPad Airの販売が増えているなら、
四半期の出荷台数は2000万台を超える可能性もありそうです。

11月14日に唐突に発売されたiPad mini Retinaはディスプレイの焼き付け問題で、
出だしはつまずいてしまった感がありますが、iPad Airはユーザーの評価は上々で販売を
伸ばしていると思います。

大きくなっているタブレット市場でiPadの出荷台数が過去最高となる事を期待したいですね。


Apple アップル 海外版SIMフリー iPad mini Retina display 1.../Apple Computer

¥価格不明
Amazon.co.jp

Apple アップル 海外版SIMフリー iPad mini Retina display 3.../Apple Computer

¥価格不明
Amazon.co.jp

Apple アップル 海外版SIMフリー iPad Air A1475 シルバー 128GB .../Apple Computer

¥価格不明
Amazon.co.jp