App Storeのルールに見切りをつけてWEBアプリに切り替えた新聞社 | GoGo! Machead!

App Storeのルールに見切りをつけてWEBアプリに切り替えた新聞社

Engadget Japaneseより
http://japanese.engadget.com/2011/06/10/finantial-times-ios/

22万人以上の定期購読オンライン会員を持つ新聞社であるFinantial Timesが、
今までApp Storeで提供していた定期購読用のiOSアプリを終息して、HTML5ベースの
WEBアプリへの切替を発表しました。

Finantial TimesのiOSアプリは100万回以上のダウンロード実績を持っており、
相当数のユーザーがアプリを使って新聞を購読していたと予想されますが、Finantial Timesが
iOSアプリの終息を選択したのはAppleが定めたApp Storeのルールが原因のようです。

AppleはApp Storeで配布されるアプリはアプリ販売、アプリ内課金いずれも
中間マージンとしてAppleは売上の30%を徴収しますが、この割合が高いと出版社や新聞社は
考えているのに加えて、「独自ストアでコンテンツを利用する場合も同条件かApp Storeが有利な
かたちにする」というルールがあるため、iOSアプリだけ中間マージンが多いから値上げするといった
手段が取る事ができなく、不満が募っていたのでしょう。

今回、Finantial TimesはApp Storeのルールが及ばないWEBアプリをリリースし、
今までWEBアプリで弱かった操作面をHTML5を使う事で解決して自由な価格設定ができる
ようになりました。

今後、Appleと競合するサービスやApp Storeのルールを適用できないアプリが、
WEBアプリとしていOS向けにどんどん出てくるかもしれません。

それにより、Appleも競合対策としてApp Storeのルールを見直さなくてはいけなくなり、
活動しやすい環境が広がっていく事でしょう。
さっそく、Appleは「独自ストアでコンテンツを利用する場合も同条件かApp Storeが有利な
かたちにする」というルールを取り下げたようです。


Bluetoothキーボード■iPhone4/iPad/スマートフォンに/プラタ

¥6,000
Amazon.co.jp

Bluetooth ミニキーボード付き iphone4用レザーケース/CREATE TRADING

¥9,800
Amazon.co.jp

ELECOM Bluetooth メンブレン式キーボード 英語配列 82キー (スタンド付き).../エレコム

¥5,670
Amazon.co.jp