浜田駅では
ワシントンホテルに泊まりました。
法事が朝10時からなので
なるべく近いところで
朝ご飯が魅力的だったから
地元づくしの朝ご飯。
部屋はごくごく普通のビジネスホテルの
ツインルーム。
(写真撮り忘れ)
法事前夜はだんなの実家でお義母さんと
5日から実家に泊まっていた
次男一家と食べることになっていて
義姉さんのご飯をごちそうになりました。
(写真撮る状況でなかったので写真なし)
えぇ、私は三男の嫁。
諸々目立たず、かつ、
ご満足いただけるよう努める。
そっと相手を立てるのが重要。
この辺が今回のミッション。
その気苦労の現実逃避から
楽しめることを随所に盛り込んで
頑張ったという
その一環で
石見神楽の観覧を予約。
自分が観たかったのと、
ご招待すれば接待にもなるかと。
情けは人の為ならずとは良く言ったもので
神楽開始前に再び大雨に。
しかし次男一家は広島空港から
レンタカーで来ていたので
車で雨の心配なく行けたのでした。
動画撮影はOK
けどネットに載せるのは禁止なので
写真だけ。
迫力があり
とても見応えのある神楽でした❗️
1時間で2演目、1人千円
お得です❤️
毎週土曜日の夜に開催されているので
浜田駅にお越しの際はぜひ。
浜田駅の神楽と言えば
駅前に立派な仕掛時計があります。
↑の下の方に動画もあります。
大蛇の演目の仕掛があるのですよ。
しっかり再現されてます。
こうして法事前日は
大雨予報にも関わらず
行きたいところはほぼ行けて
しっかり島根県を満喫したのでした。