ママつながりでこんな事も。 | HGとマロのブログdeいいジャン

子どもがママに思うこととは…!

 

2歳 『ママがいないと生きられない』

5歳『ママが大好き。ママと一緒がいい』

10歳『うるさいなぁーもう』

15歳『うざい。くそ○○ぁ』

20歳『家を出たい。干渉されたくない』

30歳『ママは私を一生懸命育ててくれた』

40歳『ママが生きている内に孝行したい』

50歳『忙しくて中々孝行でいないな』

60歳『ママ孝行したいから長生きしてね』

70歳『もっと親孝行したかった』

 

ざっとこんな感じですかね…

 

自分も未だに孝行できておりません。

 

親父は他界しておりますが…

 

せめて母親だけには今後孝行できたらと

考えております。

 

叡智爺だけでしょうか?

 

どんな大きくなっても子供は子供なんだと

思いました。

 

これだけは覚えておきたい

ママ大好きと言っていた子供が反抗するようになる

でもいつかママの愛に気付いて

感謝する日がきます。