定年後の生活を見据え、やりたい事、お金の事を考えています。

ちゃんと考え始めて思ったのが、もっと早く考えれば良かったと言う事です。

まあ、タイムマシンもないのだから、今からやって行くしかないのだが。


まずは、生活防衛資金と銀行の話。


5月9日に始まったJR東日本の銀行サービス「JRE BANK」。

すぐに申し込んで、はやぶさ支店ゲットした。うれしい。



JR東日本独自の特典がとても魅力。特に運賃・料金の4割引が熱い。

函館まで行けたら最高だったが、残念ながら新青森以降エリア外。しかし、仙台在住となれば、なんだかんだで新幹線を使うからね。


条件として、50万円以上の預金と給与等の振込やビューカード引き落としがあるが、ほとんど利息の付かない銀行に預けて置くなら、断然こっち。これを預金の利息と考えたら、何%なんだと言う事。


咄嗟の支出に対応する生活防衛資金として、生活費の3カ月分程度必要と言われている。いわゆる予備費的なアレ。それを生活費と切り分けて別口座管理するのは分かりやすい。早速50万円入金してみたが、メイン口座が元々楽天銀行なので、口座間の移動は無料で制限もない様子。


判定が8月なので、秋は新幹線で旅行だな。