海原雄山 | ゴーグルファイブオフィシャルブログ

海原雄山



最近は色んなマンガやアニメが
至るとこで流行ってますね。

マンガの映画化は当たり前で
「カッコいい男の像」って
どんどん変わって行く様な…

イケメンであり、肉体的に強く
女性に優しい男が現代の
「カッコいい男」に
なりつつありませんか?

確かにそれはカッコいい。
そして最近のマンガを否定する
訳ではもちろんありません。


ただ自分の人生を懸けて
家族も周りからの見られ方も
まるで気にすることなく捨て
自分の信じた道をただひたすらに
追い求めるある意味ピュアな男


「海原雄山」
photo:01



彼こそ僕はホンモノの男像
と思います…。

そう、あの名作「美味しんぼ」
の主人公、山岡士郎の父親です。


彼の魅力はとにかく
「まっすぐすぎる」
とこなんですね(´Д` )

「このあらいを作ったのは誰だあ!!」


こと料理の事に関しては「妥協」
という言葉がチラリとも見えない
気に入らないモノは気に入らない
とても分かりやすいお方です。

このセリフは雄山の名言であり
「ただお口に合わなかった」
という理由で料亭の厨房に
あの形相で入って行きます。

そう、作った人の努力や気持ちは
一切関係ありません( ;´Д`)w

マズいもんはマズい。
それが雄山のやり方です。

そしてとにかく「怒り過ぎ」
なとこも雄山の魅力で

「そんな事言ってませんって!」

と思わずツッコみたくなる程
キレだしたらとまりません。


一見ただキレやすい頑固親父に
見えてしまうかもしれませんが
これは雄山の「料理に対する愛」
あってこその怒りなんですね。


このアッパレすぎる程の
真っ直ぐな男、海原雄山

彼こそ現代の男の子にはない
「カッコいい男の像」
なのではないでしょうか。