アニマル・トレーナー

黒田武志さん

Pookies

 

 

 

 

  ご紹介

 

 

アニマル・トレーナーの「黒田武志」さん

たくさんの人から愛され、動物からは信頼される、爽やかイケメン・トレーナー。

 

そして、「Pookies」のメンバー。左から 

トイ・プードルの「みぃ」ちゃん 

お猿の「カイ」くん 

同じく「ルート」くん

グレートピレニーズの「ホルン」くん

写真には写っていませんが、トイ・プードルの「めちこ」ちゃんが新メンバーとして加入。みぃちゃんの毛色は白ですが、めちこちゃんは茶色。(下のお写真には、写っていますね)。

シャーペイの「もや」ちゃんもいましたが、2022年5月4日天国へ召されました。

 

 

楽しいパフォーマンスはこちらから。

 

 

  アメリカン・ピーポーの反応

 

 

「Oh My God! Oh My God! Genius !!」と大興奮な友人。病気のおばあちゃんに見せた時は、日本語の「カワイイ😍 カワイイ😍」の連呼と、満面の笑みをいただきました。他にも何人かのアメリカ人に見せましたが、とにかくみんな、「エーッ!!」、「ナンデ、コンナコトデキマスカ??」って不思議みたい。

 

プーキーズの中心メンバーである「カイ」くんの思いやり溢れる行動と、人間を知り尽くしたかのようなギャグは、トレーナーの黒田さんも「天才」と認めています。ファンの方の期待を裏切らない、でも予想を超える角度から投げられる絶妙のオチ。ぜひ、お笑い芸人の方達にも見ていただきたい😅 そして、そんなお兄ちゃん猿の「カイ」くんを尊敬する「ルート」くんも、「天才子猿の道」をまっしぐら。成長著しいです。

 

 

  動物虐待は刑務所送り in U.S.

 

 

アメリカにおいて動物虐待は、刑務所に収監されるほどの「重罪」。ビデオを楽しんでもらいたい反面、誤解を与えてはいけないとの不安もありました。なので、日本ではアニマル・トレーナーは動物達が小さい頃から寝食を共にして、家族になるんだよというお話をしました。「黒田さんとカイくんの強い絆」がわかるビデオも見せました。というか、「父ちゃんである黒田さん」「カイくん」固く抱き合う姿は、ごく普通に毎回のごとく見れます。嬉しい時、ホッとした時、確かめたい時、いっぱいいっぱい抱き合ってます。人間の私達が愛情表現を見習わないといけないくらいに。

 

 

  外国人にとっての日本猿

 

 

「日本猿は日本にしか生息していない」って、当たり前でしょ。だから「日本猿」なんでしょって、ひゃー、それはそうかもしれませんが…。あのね、アメリカを始め、ヨーロッパにも、アジアの他の国々にも、自然の中で生きている日本猿はいないんです。日本でさえ、本州と四国、九州とその周辺のみ。北海道と沖縄にはいません。茨城県と種子島では絶滅😱 だから日本猿を知らない外国の方も多いんです。

 

でも、ビデオや写真や本などで日本猿を知っちゃったら、もうその魅力に夢中になっちゃうようですね。長野県の地獄谷野猿公苑の「温泉に入る日本猿」は世界中で有名ですが(「スノー・モンキー」としてアメリカのタイム誌で表紙を飾ったことで、広く知られることに)、来園者の7割近くが外国からの観光客だそうです。

 

だって、姿かたちが丸っこくって、とっても愛くるしいじゃありませんか。いかにも「和風」ですよね。ゴリラァとかチンパンジィとか、絶対に「洋風」にはない控えめな味がある。何より賢い。

 

癒されたい時 笑いたい時に

 私のYouTubeイチオシは「Pookies」です😝

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する