この前家族で

【ひるがの高原スキー場】に行ってきました⛷️


ボーイスカウトの恒例行事のスキー訓練で

毎年(コロナ期間3年間は無し)行っていた娘は

スキーを滑れるようになり、去年からはスノボに🏂

割と運動神経の良い娘はスノボも一泊二日で滑れるようになりましたニコニコ


息子は去年小2で初めてスキー訓練へ

去年は暖冬だったので2月の雪質はあまり良くなくて、リストに一回は乗ったけど後は下の方で練習して終わったんですえー



今年のスキー訓練の前に家族でちょっと練習しようとひるがの高原へ


私も旦那も怪我が怖いので、滑らず😆

娘はひるがの高原でやっているスノボのスクール

息子はひるがの高原のスキー教室へ


娘はスノボは滑れるけど、一年振りというのとターンの反対向きも出来るようにしたくてスクールを申し込みました。

それなりに満喫したようだけど、スクール180分とスノボセットのレンタルで16500円

それにリフト代3500円で

ほぼ2万円笑い泣き

ちなみにスクールは90分✖️2 コマというやり方で、

90分間でリフト2回しか乗らないキョロキョロ

コース降りながら練習するスタイルでそんなに上達したか分からないキョロキョロ


一方

息子のひるがのキッズは1日コース合計4時間でレンタル込みで10500円照れ



自分で止まれない1番下のコースにしたけど、午後からはリフトに何回も乗せてくれて、あっという間に1人でも滑られるように⛷️


スクール終了後は

お姉ちゃんと何回もリフトに乗って降りてくるようになりましたラブ


スキー初めての子にも無理なくレベルアップする素敵な教室でした💓