さっき書いたコミュニティノートについて。

ランキングがあったから貼るわね。

 

 

ちなみに最初に貼ったツィート主さん。

こういうツィートもあるのね。

 

 

ここ注目してね。

この画像見ると「ああ確かに!」なんて

かなりの人が思っちゃうんじゃないかしら。

よく見てね。

 

 

例えの「接種者の5人中4人が感染」、これがもう嘘なのよ。

ここが上手くミスリードされてるの。

思い込みなのかワザとなのかは知らないけどね。

 

そしてだからこそこの手法が効いてるの。

「永続的じゃない」

 

 

これを頭から信じちゃったから、彼らにとっては辻褄合ってる訳。

指摘する理論破綻は、お互いの立脚点の違いなんだから

そもそも分かり合えるはずがないのよ。

 

そして彼らは効果を永続させるために

「打ち続ける」選択肢しかないことになる。

・・・ホントに続けるの?

件のツィートされてる方は接種歴4回までしか公表されてない。

どうして止めちゃったのかしら。不思議ね。

 

なぜこういう方が減らないのか。

それは毎回書くけど「他人事だから」よ。

「自分と自分の狭い周囲が無事」なら、

誰が死のうが苦しもうがどうでもいいの。

それが今の日本人の姿なのよ。