本日、7月1日から、ゲートウェイを最初からやり直すことにしました!

まずは100日間、続けるつもりです!

今度こそ、記録をきちんと、ブログに残していこうと思います。(๑>◡<๑)


目標は秋(10月)までにリトリーバルできるようになる事!


毎日頑張りたいと思います〜!花火


1日目 

20190701 月曜 AM7時半 小雨

wave1-1


目的;フォーカス3の知覚、エネルギーの流れを意識するサーフィン


アファメーション;

私は多次元の愛の存在です。

多次元を知覚を押し広げ、理解し、安全に探索することを心から願います。ふんわり風船ハート

そしてそれにより得たことにより、貢献、奉仕します。

自分より高次のガイドさん、ヘルパーさんたちの愛と光に満ちた守護と導きを心よりお願いします。

いつもありがとうございます。乙女のトキメキ


記録;

浮かんでくる映像などを、音声で録音するつもりだったが、特に何も見えない。網膜残像のようなものを見ている。目

映像がグネグネしてきて、だんだん、集中がきれる。🤤

「見ている」と集中しにくいので、ヘミシンク音に集中しようと思う。👂


両耳の真ん中あたりに集中してみる。

集中しにくいような。

眉間?

丹田?

心臓?

と、いろいろ集中の場所を変えてみるが、どこもしっくりこない。


うーーーむ。

みなさんはどうやっているんだろうか。


突然、坂本政道さんの著書、ダークサイドとの遭遇」が頭に浮かぶ。

これを読めってことかな…。


色々考えが浮かんでくる。

ネガティブ にフォーカスしている思考パターンをクリーニング。

手放そう。

「私は人生を楽しむために存在しています」

と、アファメーションに加えようか?

「私と私の周りの人間、猫たちを幸せにする、ポジティブな願いは叶えられます」


ここで、幸せになるには、私と私の周りの人間、猫たち…と限定しました。

と、いうのも周りの存在全てが幸せ…となると...

庭に巣を作ったアシナガバチ(隣の家に面した場所で危険なので撤去します)

や、みかんの葉っぱを食べる、アゲハの幼虫やら、潜んでいるキノコバエやら、蚊やら…全てがハッピーになったら…元気いっぱい!?

困る!!!

収集できないじゃん!!!バイキンくん

と、いう現実に気がつきまして。

C1である以上、全部の存在がハッピーなのは無理だなぁと。

人間と猫の幸せを優先させよう…。三毛猫


最近、具現化の力が強くなっているようなので、言動には気をつけようと思っております。

ネガティブな事、考えてしまったら、

速攻で「流します。手放します。私は愛を選択します。ありがとうございます」

と、打ち消しする習慣にしたいと思います。おすましペガサス



そんな感じで、寝落ちはしないものの…

雑念が多かったかなぁ?という具合でエクササイズは終了しました。タコ


エネルギーの流れに関して、あまり意識できなかったなぁ。😯

アシナガバチの巣が気になって、集中できなかったなぁ。😵

エネルギー変換ボックスの練習になったのになぁ。🤔

ネガティブにフォーカスしているってことだなぁ。😑

まずは、そこに気づけたので、良しとしようか。🙄

気付けたら、手放せるようになるから大丈夫!🤗


寝落ちしなかった…ので、明日は次に進みたいと思います。



お読みいただきありがとうございました。😻


ありがとう


あいしてるよ


ごめんなさい


ゆるしてください


いつもありがとうございます