本日のヘミシンクアプリは、Hプラスシリーズの「Reset」でした。
このシリーズの「Tune-up」とういうタイトルを持っています。
聞いたところ、
あれ?
これ持ってるやつ?
Tune-upの最初のプログラムと同じ出だしでした。
Tune-upは、2つのプログラムがあります。
英語版なので、内容が良く分かっておりませんが、このシリーズの最初のプログラムは、全部同じで、次のプログラムは、それぞれ内容が異なるのかも知れません。
このサイト、現在は購入できないみたいでした。
http://neko-mimi.biz/hemisync/item/mind/12.html
同じジャケットのが、いっぱい出てますね。
内容は英語なんで…(*☻-☻*)わ か リま せ(⌒‐⌒)
個人的には、日本語より寝落ちしにくい感じです。
そしてちょっと疲れます(^_^)
特に体験もせず、聞いていただけでした。
が!!!
そのあと、妙に頭の回転が早くなったのです!!!
ピンポーンがなる前に、目が覚めていたり…
母が「わからない」と言っていた、医療費のハガキの項目の意味が分かったり!
あらまあ〜。
って、感じで、嬉しい喜びです。
効いてる!!!
英語版のヘミシンク、効いてる!!!
私の場合、英語の方が、理解できない分、脳が素直に聞いてくれてるのかも知れません。
いわゆるブロックが少ない状態?なのかも知れません。
これは!!!
英語版でインナーチャイルドや、過去世探求だとか……。
是非是非やってみたいですなぁ〜(╹◡╹)
アプリからMP3のダウンロード、
App Storeに入金したおゼニから、ポチッとダウンロードできるようになるといいんですが……。
そのうちなってくれるかなぁ〜。
英語でログインしたり、その後のやりとりだとか、できそうもないんですよ〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
どなたか、モンローさんにお会いできたら、お願いしていただけませんか!!!
フォーカス12に行き、お会いできないか、頑張ってみますね!
そんでもって、
中国語とか、
フランス語だとか、
アラビア語だとか、
韓国語だとか、
いろいろな言語のヘミシンクも欲しいな〜なんて思ってみたり。
色々聞き比べしてみたいですね。
ありがたい事に、日本語版は沢山あって、先駆者さんたちのおかげですね。
先駆者の方、先輩ヘミシンカーの皆様、ヘミ友の皆様、
心から、感謝の気持ちを送りたいです〜
いつもありがとうございます!(^∇^)