過去世探究(略して過去探)をやりました。
リラックスするあたりで、胎児の姿が浮かびました。
その胎児がだんだん、小さくなり、一つの細胞になります。
生まれる前の記憶が蘇るか???
いい感じで聴いていましたが…
浮かんできたのは、地元にあるちょっと大きな交差点…
(地元では一番都会的場所?になりますでしょうか?)
のど真ん中で、インディアンみたいな?白い羽飾りを頭につけた少年がぴょんぴょん…。
あ、そこは違うでしょ!
と思ったら、少年は草原のようなところにいました。
イメージは不鮮明です。
少年の顔は良く見えませんが、脂ぎっている感じです。
顔に赤いペイントをしているようです。
白い笛のようなものを持ってぴょんぴょんしていました。
意志の疎通はできそうもなく、この少年、知的障害があるのかなぁ…となんとなく思いました。
音などは、何も聞こえませんでした。
少年の姿を、ようやく観られる感じの、遠く離れた距離から見ていました。
途中、なにかお菓子の映像が浮かんできました。
「○○お菓子が出てきました~これはなんでしょう?集中!」
と声に出してみました。
ICレコーダーなどで、音声記録したらいいかなぁ~と、姉と話していた所だったので。
起きたら、すっかりそのお菓子の名前を忘れています。
ビジョンも消えています。
ICレコーダに記録されていれば、なにか面白い発見があったかも知れません。
…死ぬ場面?を浮かべるようナレーションが入りました。
記号のような物体?が、並んでいて、オートメーションで首つりをする場面でした。
ブルーグレーの帽子とツナギのような服を着ていました。
囚人服でしょうか?
レーンのようになっていて、つぎつぎに首をひっかけていく感じです。
なにしろ記号なので、恐怖などはありませんでしたが。
二次元の世界の住人だったんでしょうか???
※網膜残像記憶装置のレッスンを再開させたいですね~。
やってた時の方が、イメージ力があった…気がします!!!
と、いうわけで、まぁ、ありがち平凡な「過去探」でした。
過去探に連れていって下さってありがとうございました~!!!
もう少し、ハートが開いたら、映像がじっくり、くっきり見られるでしょうか???
ガイドさん、知的存在の方々、お導きをありがとうございました。
途中、少年ガイドが出てきてくれないかなぁ、と、
「おーいガイドさんや!一緒に来てくれませんかぁ~」と念じていたのですが。
とってもシャイな方なんでしょうか。
姿を現してくれません。
(多分、いてくれたとは思いますが)
パッとしない少年…って書かれてたことに私が「がっくし」してしまったせいでしょうか???
ガイドさんの姿を描いてみようかと思います。
描いたら出る!!!
って、ゲームのキャラとかで良く言われるジンクスですね。
やってみる価値はあります。
読んで下さってありがとうございました~
ありがとう
あいしてるよ
ごめんなさい
ゆるしてください