鉄壁ならぬ、コンクリート壁の守りである。
以前から不思議に思っていたのが、ウ軍の
防衛陣地である。
露軍の地上部隊の攻撃はもちろん、
空からの戦闘機やヘリの攻撃も
あるだろうに、それでも持ちこたえて
いるのはなぜなのだろうかと思っていた。
今回、ウ軍が傍受したラシストの通信で
それが明らかになった。
ウ軍はダグアウトをコンクリートで覆って
いるので、空からの砲撃ではまったく
効果がないというのだ。
空からの戦闘機攻撃や砲撃がはじまると
ウ軍兵士はダグアウトの中に逃げ込み、それが
終わると、今度は露軍に向けて
砲撃攻撃や地上攻撃を始める。
どうもその繰り返しのようなのだ。
コンクリートミキサーが突如現れては
作業を開始し、終わったらら、また、
どこかにふいと姿を消してしまうという。
コンクリートミキサーをとこかの
地下に格納しているのではというのが
露軍の読みだ。
そういえば、この前、トレンチを掘削する
重機を露軍がつかっていたところ、
ウ軍が砲撃でその重機を破壊して
しまったが、露軍にはコンクリートミキサーまで
用意する余裕ななさそうだ。