ジョージアの日本大使が時々話題をまいて、
人気なようだが、どうもこの国は締まりがない。
ロシアに一部占領されていて、占領した側が
毎日国境線を少しずらして、ジョージアの領土を
奪っていっているとかつて大使はテレビで
いっていたが、ただ文句をぶつぶついうだけなのだ。
ウクライーナがロシアの侵略後、ジョージアに
援助を求めたが、ジョージアが拒否。巻き込まれるのが
嫌なんだとか。
そのくせ、今回のジョージア大統領の声明では、
おそらくロシアが負けた場合のことなのだろうが、
ウクライーナとロシアの停戦交渉では、
ジョージアにあるロシア支配地域
アブハジアと南オセチアからのロシアの撤退を
含めるように要請したというのだ。
図々しいというか、虫がいいというのか、
自分ではまったく犠牲を払わないで、
ウクライーナが血の犠牲を払って
勝ち取るであろう勝利に只でのっかかろう
とうとする国っていったい何なのか。
アブハジアと南オセチアは自分で
奪いかえせ、ジョージア。