ロシアでは、炭鉱で石炭の採掘作業が停止されている
状態のようだ。掘っても、制裁の影響で石炭の輸出先が
なくなり、立ちいかなくなっているとのこと。
しかも、作業には最高度の安全体制が求められるため、
もし種々の安全装置が故障して、修理ができないと
なると、作業を行うこと自体が難しくなる。
ロシアの炭鉱労働者は15万人、
関連産業を含めると、50万人ほど。
もしこれらの労働者が収入を断たれ、
飯が食えないとなると、当然、
何らかの行動を起こすだろう。
ロシア政府は40億ルーブルの
財政支援を行うようだが、いつまで
持ちこたえられるか。
もし気が荒く、体力も組織力も
ある炭鉱労働者が反乱でも
起こせば、ロシアの体制を
揺るがすことになりそうだ。
ウクライーナでは、ドネツクや
ルハンシクの炭鉱労働者400人
あまりが前線へと強制的に
徴集されたようだ。
ラシストの非道で悪辣な民間労働者狩り
だが、抵抗もままならないようだ。