フィンランドとスウェーデンのNATOの加盟は
6月29日から30日にマドリードで開かれるNATO
のサミットで承認されるだろう。
トルコの反対もクルド関係の問題が政治的に
クリアされれば、スムーズに展開するだろう。
ラシストがいかに脅しても、すでに
ウクライーナでやっていること以上の
ことはできないし、核攻撃すれば
ラシストの体制の崩壊に至るので、
それを行うこともできない。
ウクライーナへの侵略攻撃と
その失敗で、外交的にも軍事的にも政治的にも
バカロシアが墓穴を掘った形だ。
狂信プーチンが軍事同盟国サミットを開いても、
ウクライーナ侵攻に関与する国は、
ルカシェンコを除き、皆無だった。
ウクライーナにとっても、これで大っぴらに
NATO参加への道を得たことになる。
NATOへの加盟申請で危惧していた
ことが起こってしまった以上、これ以上
最悪のことが起こる心配はもうなくなった
からだ。
皮肉にも、NATO加盟への障害を
ロシア自身が取り除いてくれた
わけである。