やろうかどうか迷っていること、ありませんか?

やってみませんか?

そう、今週は(勝手に)「前向き週間」と設定しました。


やろうかどうか迷ったら、やってみる。
参加募集が来たら、参加する。
知った活動があったら、やってみる。


はい、勝手に決めました。

今週は、やります。



なあに、いやならやめりゃいいんですから。
なんでも1回やってみる。





私はつねづね疑問に思ってます。

「目標があればがんばれる」

教師や親、大人ってどうして勝手に決め付けるんでしょうかね?
強迫観念のように「目標を持て」という。
じゃあ、というんで「○○になりたい」なんていうと、

「そんなの無理だ」
「現実を知らなさ過ぎる」

なんていう。

・・・・どないせえっちゅうねん!


社会を知らない学生が「将来こんな仕事に就きたい」とピンポイントで目標を
持つこと自体、大変不自然だと思います。


大半の学生は明確な目標なんて持っていやしません。
むしろ私は、大学に入って、学内の学生(全国から来ますから)、バイト先の
人などなど、いろんな人と知り合い、いろんな世界を覗くことで経験を積み、
自分が進みたい進路を決めるのがオススメです。

中学や高校を出た(出る)くらいで世間を知ったつもりで将来を決めてしまう
のは、凄くもったいないと思っています。

先日も、ある京都大学出身の芸人が「最近の若い人は目標も持たずに大学に行
く。目標を持って行こう」というコラムを書いておられました。
まあ、自分がそうだったから、人にもできる。
そう思っておられるのでしょうが・・・・

目標を持っているほうが少ない。



まず、大学に行くと決めましょう。
その先の事は、入ってから決まるのだ、と。




そうはいっても、ずっと前から目標決めて努力するのは凄いことです。
成功への近道ではあります。

・・・・もっとも、私にはできませんでしたが。
私は、自分に出来ないことをオススメはできませんので^^





(1)~(3)、どうでしたか?

「ふざけんじゃねえ!」

単語1個も始められなかったことはないですか?


人間、1回始めるとやめてはいけないと思ってしまいます。
だから、1個でも覚えることを始めると、続いてやらなくちゃ、と。
しかも、「1日20個は覚えなきゃ」と真面目に考える人ほどそうなる。

すると、あなたを守るために1個でも覚え始めることを拒否する。

そして受験勉強を始められずに1日が終わってしまう・・・・

そんなことを繰り返していませんでしたか?


本気です。
とにかく1個でいい。
まずは始めてみてください。


始められた人、毎日1個、続けましょう。




前々から要望の強かった、携帯用ブログを開始しました。

http://dblog.jp/goexaminee/

携帯でもチェックできますので、ご利用ください。
 夢は逃げない。
 逃げるのはいつも自分だ。
           (ロバート・キャパ 写真家)


今風に言うと「逃げちゃだめだ」てとこですか。
ちょと古いか。





No402、No404ともう1つ大切なことが含まれていました。

「をいをい、1個でいいのかよ?」
そりゃ、1日1個じゃ間に合わないでしょう。


でも、人間できること以上のことはできないんです。
それ以上やろうとするとどうなるか?

一気にやる気を失います。


ぶっとい参考書って、見ただけで萎えるでしょ?
間に合う、間に合わないより、やる気を失うほうが大変なことなのです。



まず、自分ができる量を設定してください。
「をいをい、こんなんでいいのかよ?」
と自分で思えるくらいが適量スレスレです。
それ以上はキケンです。


大丈夫ですよ、それを続けられれば量は自然に増えていきますから。




以下の人は、今日のメルマガを読んでください。

1.今まで受験勉強を始めていなかったが、一昨日のワークをした人。
2.すでに受験勉強を始めている人。

そうでない人は、急いで一昨日のワークをしてください。
終わってから、続きを読んでください。





























おめでとうございます!受験勉強は半分終わりましたよ!

「仕事をすぐに始めた人は、もう半分やりとげたも同然である」(ホラス)


とにかく始めること。
1つでいいので、とにかく始める。







もうすでに始めている人は、今日はスキップしてください。また明日。

そうでない人。

今日のワークで用意するもの。
 ・英単語帳
 ・暗記カード(もしくは名刺ぐらいの大きさのカード1枚)

1.パラパラと英単語帳をめくって一番大事そうな単語を1個選んでください。

2.1個の英単語を暗記カードに書きます。

3.カードの裏に、日本語訳を書きます。



ケイタイで暗記カードを再現できるアプリなんてのは使わないで下さい。
自分の手で、書き写してください。
パソコン使ってプリントアウト、なんてのもダメです。

記憶というのは、刺激が多ければ多いほど覚えやすいし忘れない。
そして、五感を使えば使うほど刺激は多くなり、覚えやすくなる。
手を使って書く。
折角「触感」を使う機会なのに、機械使っちゃもったいないですよ。


ワークはこれで終わりです。




レポーターが、あるマラソン選手にこう聞きました。

 いちばんつらいのはいつですか?

マラソン選手はどう答えたでしょうか?


あなたも少し考えてみてください。
受験勉強で一番苦しいのはいつでしょうか?

数学の問題を考えている時?
単調に英単語の暗記を繰り返している時?
長文読解を続けていて眠くなった時?
国語の長くつまらない論説文を読んでいる時?
何回やっても有機化合物が区別できない時?


おそらく大半の人はマラソン選手の言葉に納得できるのではないでしょうか?











マラソン選手はこう答えました。

「走り出す直前です」


勉強しようと机に向かい、教材も出してみるけど、マンガをちょっと手にとっ
てみたり、メールチェックしてみたり、知り合いのブログを読んでみたり、写
メをたぐってみたり、ラジオをちょっとつけてみたり、今やらなくていいのに
本棚のマンガを巻数順に並べてみたり、プリント整理をしてみたり・・・・
(あたしだ)
そんなことありませんか?

どうしてか?
潜在意識が「始めちゃうとやめられないよ~しんどいからやめとけって」とあ
なたにささやいているからです。これは何度も言うようにいじわるではなく、
あなた自身を守るためのものなんです。しんどい思いであなた自身をこわして
しまわないための。


好きでやっているはずなのに、このメルマガを書く時も、30分くらいはだら
だらしてしまいます。やりはじめるまでに半年以上グダグダしてましたから。


何事も、やり始めることが、一番大変なのです。(ホント実感)

何の抵抗もなく受験勉強を始められるあなたは、ホントに凄いんですよ!



始めてない人は、明日のメルマガで。