夫の会社は55歳になったら役職定年となり、年収が600万円くらいになるらしいネガティブ


昨日初めて知って衝撃過ぎました…

え、ヤバくない??



ここ(ブログ)ならリアルの知り合いもいないので書きますが、今会社の業績が良いこともあり夫の年収は1300万超くらいです。(私は200万くらい)

やっぱり世帯年収これくらいあると、そこそこ生活に余裕があるなあと感じます。

スーパーでそこまで値段を気にせず買える、オーガニックの食材なども買える、子供服もそこまで値段気にせず買えるくらい。

本当は夫2000万あるといいなあと思いますが😂



55歳で600万円になるって、その頃娘はまだ10歳だし、マンションのローンどうするんだ…毎月管理費込みで18万です。

中学受験は無理かもな。

だから夫は55歳からのセカンドキャリアのために資格を取ろうとしていたんだな…



最近は大手企業で役職定年廃止する会社が増えてきてるようです。

夫の会社もそうならないかなあ😭

または副業解禁するとか…その場合は資格に合格していないといけないけれど。



これは専業主婦になりたい🥺どころじゃないですね💦

貯金しまくらないと💦



以前夫に、資格を取らずにこのまま会社に居続けるじゃダメなの?生活していけなくなる?と聞いたことがありますが、そんなことはない、大丈夫だ(会社に居続けても生活はしていける、子供も大学まで行かせられる)と言っていたけれどそれほんと?どうしてだろう?

もっと深くお金のこと聞いてみないと💦



次回は占いの話について書きます✎‪·͜·⋆꙳