夫の妹と姪っ子が遊びに来ました。

遠くに住んでいるので、うちに遊びに来るのも娘に会うのも初めてです。

姪っ子は3歳で、とっても可愛かったです💕



3歳だから仕方ないのですが、ソファーでトランポリンのようにジャンプしたり、みんながリビングにいる時に他の部屋に入ったり、寝室のベッドに寝転んで遊んでたりしてました😅



義妹は一応は「ダメだよ」とは言うけれど、本気で止めさせようとはしない様子。



親戚だしまあいいんだけど、でもこれ自分の子なら注意してるなあ。



それを夫に話したら、意外と俺は全く気にしないとのこと。

もしら娘が他人の家で同じことをしても注意もしないらしいポーン



幼い頃田舎に住んでいた夫は、ご近所さんはお互い自由に出入りしてた?ような環境で、もし子供が人の家でなにか壊したら謝って弁償すればいい、という考えだそうです。



いやいやいや

私なら、人の家のソファーで立ったら・ジャンプしたら即注意するし、他の部屋に入らないように常に目の届く所に居させるし、寝室のベッドに寝転んでたら注意して謝るよ?滝汗

それ当たり前じゃないのかね?


私が神経質すぎるのかな??