今日は食事は21時まで、飲み物は0時までです。


幸い帝王切開は9時頃からなので、何とか我慢出来そうです。


2年前は14時から帝王切開だったので、飲めない時間が長すぎて喉が乾いて乾いて気がおかしくなりそうでした💦



はー緊張で血圧絶対上がってる💦




今日同部屋の人が朝にはいたのに、突然昼に赤ちゃんと共にベッドに戻ってきました。


え??いつの間に生まれたの?!



ああ帝王切開だったのかなと思いましたが、戻ってきて数時間後歩く姿を目撃。

てことは普通分娩だったのかな?


でも陣痛来ました!みたいなこともなかったし、生まれるの早すぎない??🤔



そういえば今の4人部屋に入院した時、看護師さんに聞いたら、「この部屋の1人は私より前に出産する」と言っていました。

てことは今日出産と決まっていた、でも予定帝王切開ではなく予定経膣分娩?

予定日超過とかで誘発剤使うとそういうこともあるのかな?



その方の赤ちゃんが部屋に来て、チラッと見えましたが可愛いかったです…泣き声も。


なんだかそれで帝王切開の恐怖よりも、赤ちゃんに会える楽しみが大きくなりました😊





入院している病院は2年前と同じ病院なので、医師も看護師もほとんど変わっていなくて、2年前にもお世話をしてくださった方ばかりでした。



「〇〇さーん!お久しぶりです!」

「お元気でしたか?」

「本当に良かったねえ」

と色んな方から声をかけていただき、その度に泣きそうになるのをグッと堪えます😭


本当は感謝の言葉を伝えたいけれど、泣いてしまいそうで…。



ちなみに手術をしてくれる医師は前回と同じ医師のようで、安心感があります☺️


がんばるぞー!