バイアスピリンが35w6dで終了になり、今は飲んでいません。
ヘパリンは継続していますが、何となく不安。。
大丈夫かな😥
臨月になってから急にお腹が重く、近所に出かけるのもつらくなってきました。
少し前までは仕事で電車やバスに乗って、スイスイ歩いてたし階段を降りたり出来てた気がするのに💦
気持ちの問題かな??
寝る時に横を向くと、重力でドーン!と背中のお肉が引っ張られるのが分かる😂💦
少しずつ血圧も上がってきているし(夜は上が120超える日が増えてきた)、もう早く産みたい感じ。。
本来は37w0dの5月5日に予定帝王切開のはずだったのですが、GWで予定帝王切開やってないってことで5月10日になりました。
入院中、部屋は4人部屋にしました。
夫は個室でいいよと言ってくれましたが、1日約3万円はやっぱり高い😭
同部屋にいびきがひどい人がいませんように…!
(これほんっっとにきつい)
しかも最近「新生児介補料」が1日13,000円かかることが判明😱
帝王切開なのでまだ安く済むんですけどね…
まあ母子ともに健康で生まれてきてくれれば何でもいいです💦
ところで母についてですが、あれからまた「これだけは言っておきたい」と連絡があり、
「私が欲しいのはお金や物じゃない。
あなたからのありがとうっていう感謝の言葉が欲しいだけ。
それがないと私の子育ては終わらない。
私が死ぬ時に言ってくれるのかな。
これからは一切物やお金はいらないから。
あなたは私を分かっていない。
あなたは私のことなんて見てないから。」
と。。
本当に物やお金欲しくないなら、これまでの分返してよ…それで喜んでたし助かったくせに。
と思ってしまいました。
母は常識的で愛情いっぱいの優しい母の時もたくさんあるけれど、いつもじゃないけどたまーに変なスイッチが入ると毒親になります。
興奮して感情的になると大泣きして「産まなきゃ良かった」「穀潰し」「親を親とも思ってない」「恩を仇で返すのか」とか、昭和の漫画の台詞みたいなことを言ったりします笑
私が小さい頃からです。
私に対する思い入れが強い(依存)のと、「私を見て!分かって!優しくして!」という気持ちが強いんだと思います。
それと、見返りを求めすぎ。
でも、子供はそこまで親に構ってられない。自分の人生があるから。
親が困った時のために貯金してるだけじゃ満足出来なかったのかな?
母からのLINEに返事はしていないので、この険悪なまま出産になりそうです。