11月から何故か白血球の好酸球値がかなり高いため、血液内科に行ってきました。
これまでの私の血液検査のデータを見てみると、2年前の6月にも白血球が高くなっていました。
出産直後です。
(その頃はまだ腎臓内科にかかっていなかったので、今ほど頻繁に血液検査する機会がなかった)
なので、おそらくチラーヂンまたはバイアスピリン(この2つは2年前も今も飲んでいます)、ヘパリン自己注射のお腹が痒いので、その薬剤アレルギーではないか?とのことでした。
念のため、好酸球増多症の検査もすることになりました。
2月に結果が分かります。
まだ分かりませんが、2年前も白血球が高いことが分かり、とりあえず悪性腫瘍や膠原病などではない可能性が出てきたので少し安心しました

帝王切開の日にちも決まり、出産まであと4ヶ月を切りました。
どうか何ごともなく出産までいけますように。
心から祈ります
