採卵してきました。

受付を済ませて、緊張の血圧測定。


なんと170という高血圧を叩き出しましたゲロー

何度測り直しても高いまま笑い泣き


もともと病院に来ると血圧が上がりやすく、妊婦健診で血圧を測る時もどうしても高くなってしまい(と言っても135とか)毎回何度も測り直していました。
なので、家でも測るようにしています。


妊娠前、妊娠中は家で測ると100~120の間でしたが、産後4日目から何故か突然150くらいになりました。
最近は少し下がってきたものの、産前に比べると10くらい高いままです。。
そして、不安定。突然150くらいになったり、また測ると130になったり。もっと低い日もあります。


これは産後の一時的なものなのか、そうではないのか…えーん
もし妊娠することが出来ても、もしこのままなら大丈夫なのかな…心配です。



あまりにも血圧が高いので今日は採卵出来ないかなと思いましたが、家で測ったものを提示して、なんとか採卵してもらえました。良かった…


採れたのは5個。
成熟卵でした。

痛みは前回ほどではなかったです。
卵を刺されるたびに痛いけれど、耐えられるレベルでした。
採卵中はずっと目をつぶっていました笑


培養士さんと相談して、精子を融解して状態が良ければ2つふりかけ、3つ顕微になりました。

どうか受精しますように!
胚盤胞になりますように!!


今日かかった費用は約22万円でした。