出産して赤ちゃんが亡くなり、お供えしてくださいと、いろんな方から食べ物(フルーツやゼリーなど)やお花をいただきました。
なんでだろう?笑
もちろん、お祝いして!私もあげたんだからちょうだい!と思ってるわけではないです。
出産しなかったらもらわないものですしね。
そういえば…、とふと疑問に思ったんです

わざわざ「赤ちゃん生まれたかな?出産祝い送りたいから住所教えて」と連絡してきた友達に、亡くなったことを伝えたら、何もなし。(住所も教えてないけど)
出産して赤ちゃんが生きてないと出産祝い(またはそれに代わるもの)ってしないものなのかな?
今回のことで、自分が逆の立場で相手に不幸があった時にどう振る舞えばいいのか、本当に勉強になりました。