こんばんは。
いきなりですが
GWは何をしてたのかですが
殆どルーミーでドライブしてました。
はい、2日まで仕事だったのでその翌日に波佐見焼の陶器市に行き、佐世保に行き、4日は午後から阿蘇、佐伯方面に向かい5日、6日は寝てました( ̄▽ ̄;)
それでは3日の画像からどうぞ
やきもの公園にて陶器市があったのですが俺が行きたい訳ではなく母親が行きたいということで着いてきたのです。
このように人多い
ポテトで機嫌直す
その後、道の駅で
団子汁を食す。
ちなみにこの団子汁はクジラの肉が使われてるとの事。
下関唐戸市場で食ったクジラの唐揚げ以来のクジラ。
コリコリしてて美味かった。
食後は彼杵茶を飲む。
ここまでが3日。
4日
テスト撮影で日田のどこかで撮影
ジョイフルの豚汁セット美味いし安い。
杖立温泉。
昔トーマスのおもちゃ無くしたとこらしい
鯛王金山で撮影
目的地のバス停ととろ
その後豊後高田車両基地、日田市、久留米市経由で帰りました。
これで500kmくらい走りましたw
お疲れ様ルーミーカスタム
今回はここまで