昔のトイザらスのカタログ | キモオタぼっちの日記

キモオタぼっちの日記

平成9年産の車好きで機械弄りと音楽鑑賞、アニメが大好きです。
適当に何かつぶやきますので宜しくお願い致します

こんばんは。 



ネットでハローマックとかトイザらスのチラシを探してたらこんなの見つけました

2002年のトイザらスのカタログではありませんか!
 
表紙の時点で泣きそうです。

個人的に刺さった部分を紹介します。
まずは龍騎の変身ベルトVバックル13ライダーセット

約7000円とお高いけどクリスマスプレゼントでドラグバイザーと一緒に貰った記憶がありますね。

続いてポケモン

当時はアドバンスジェネレーションに切り替わった直後なのでロゴが無印のポケットモンスターのままです。

ポケモン図鑑も金銀版でちびポケハウスDXとか懐かしい。

続いて女児向けのおもちゃです

どれみちゃんやミルモとかありますがやはり再放送でグッズ再販したセーラームーンでしょうか。

この時はセーラームーンSuperSの再放送に合わせてコンパクトやロッドも再販されました

クライシスムーンコンパクト、ちびムーンコンパクトも約2000円で買えました。

そして、カチューシャマイク。

ミュージカル版セーラームーンのおまけビデオが付属してマイクのスイッチを入れたらエコーで声が出る仕組み。

スーパーセーラームーン版とスーパーセーラーちびムーン版が存在して自分の妹はスーパーセーラームーン版を所有してました。

こんな感じで当時のトイザらスの広告をみたら懐かしさが蘇ります。

今回はここまで