こんばんは。
ブラックジャックによろしくという漫画を1から読んだのですがどハマりしてしまいました。
今回は精神科編から精神疾患者同士の恋愛について語ろうと思います。
誰にだって可愛い子とかかっこいい人を見つけたら恋をしたくなりますよね。
これは健常者であっても精神疾患者であっても同じです。
実際この記事を書いている自分も恋愛感情を持ってます。
しかしながら精神疾患者の恋愛は通常より遥かに難しいと思います。
まず、どんな状態なのか相手に把握してもらう必要があります。
ここで精神疾患者同士の恋愛の一例?を見ていきます。
ブラックジャックによろしくに出てくる小沢さんは統合失調症で入院してます。
元々彼は真面目でサボる方とかを許せない方だったけど大学卒業をして就活失敗をし、バイトをするも、万引きを疑われ自暴自棄になり精神科に入院。
そこで出会った早川さんに恋をしてしまいます。
ちなみに早川さんは親が離婚をして転校をして母親がラブホテルの掃除の仕事をやってるのをついてきて援助交際、望まない妊娠、人工中絶を経て統合失調症になり入院。
子供を降ろした事による罪の深さを持ち続けてるが小沢さんと出会って変わる。
しかし、病院の近隣住民からの悲鳴により症状は悪化するも、後に小沢さんが飛び降り自殺を図ったのを気に症状は快方へ向かう
当事者同士の恋愛はそう簡単なものではありません。
なにより障がい者同士の恋愛を心配するのは親御さんの方です
ただ、好きという気持ちは
その壁を超えるものだと思われます。
同じ障がいを持ってるだからこそ「守りたい」という意識が強いでしょうか。
ただ、問題もあり、精神的に不安定になると誰でも援助交際とかに発展する恐れがあると言うことです。
別患者と性行為している早川さん
その場合は別方法でストレスの解消法とかドクターとかに相談するのが一番だと思います。
今回はここまで。