ポケモンシールド ようやく殿堂入り | キモオタぼっちの日記

キモオタぼっちの日記

平成9年産の車好きで機械弄りと音楽鑑賞、アニメが大好きです。
適当に何かつぶやきますので宜しくお願い致します

こんばんは。

今年も残り僅かなのでやり残しが無いようにポケモンシールドを殿堂入りまで遊んでみました。

シュートシティでまずはマリィとホップと戦います。

その後にオリーヴを撃破し、トーナメント戦に挑みます。

第0戦はビート。

乱入という形です。

彼は不祥事でジムチャレンジをリタイアせざる得なくなり、ポプラに助けられるも「僕の柄ではない」と言って主人公に勝負をしかけます。
全部フェアリータイプでメスでした。

こちらはメルメタルで挑みました。

ちなみに、ポケモンボックスの入れ替えは可能でした。


トーナメント開幕

所詮はルリナ。
水タイプのポケモン使いでカジリガメがダイマックス。

こちらはジュカインで挑みました。

ルリナに勝ち、続いては
玉ねぎでは無い、オニオン。

あくタイプが居なかったので噛み砕く等あくタイプの技で対処。

しかし、フライゴンに噛み砕く覚えないままシールドに連れていったのは後悔。

ゲンガーがダイマックスします。

ちなみに、交代が出来なくなります。

彼に勝って続いてはキバナ。
ドラゴン使いなのでオニゴーリで対処。

コータスにはカメックスで挑みました。

シュラルドンがダイマックスしました。

鋼持ちだったのでバシャーモをダイマックス。

ちなみにトーナメントはこんな感じに進みました。
なお、モブトレーナーはトーナメント以前に顔を見せないまま敗北しました。

ダンデ戦に入ると思いきや事件が!




なんと!あのローズさんがムゲンダイナを目覚めさせる目的でガラル地方の危機にしたのではありませんか!
七夜の願い星でいうバトラ
ローズの手持ちはみな鋼なのでバシャーモ無双。

その後、ムゲンダイナ戦に入りますが
攻撃できないと出たのでホップがまどろみの森で手に入れた剣と盾を出したらザシアンとザマゼンタが助けに来てくれました。

圧倒的な力でホップのポケモンは半分瀕死に。

ちなみに倒しても強制的に捕まえさせられます。

ちなみにハイパーボールで捕獲。

ムゲンダイナ捕獲後、チャンピョン戦に。
彼は様々なタイプを持っており、ギルガルドとバリコオルにはバシャーモ、オノノクスとドラバルドにはオニゴーリ、インテレオンにはジュカイン、リザードンにはバンギラスとフライゴンで挑みました。

このダイマックスリザードンが曲者で

なんと!ダイソウゲンを使ってくるのでカメックスが効果抜群になってしまいます。

バンギラスに変えても効果抜群。

笑えなくなったんよ。(´・ω・`)

結局、ダイマックスの効果が切れて倒しました。
新チャンピョンになりました。
ちなみに、このトーナメント戦に挑むため、髪型はポニーテールにしました(笑)


今回の殿堂入りパーティー
バシャーモ 

オニゴーリ

バンギラス

カメックス

フライゴン

ジュカイン

以上の6体で殿堂入りしました。

今回はここまで。m(*_ _)m